2023/11/19 00:34
肉不使用のヘルシーしらたきレシピ。ピーマンは種ごと?とびっくりされる方もいらっしゃるかと思いますが以外と美味しいので是非一度お試し下さい。
【ピーマンとしらたきの炒め煮】4人分
・軽く水洗いするだけでそのまま使える。しらたき徳用 1/2袋(200g)
・ピーマン 4つ
・ごま油 適量
・一味唐辛子 お好みで
・砂糖
大さじ1
・酒 大さじ2
・みりん 大さじ1
・しょうゆ 大さじ2
★ポイント しらたきは乾煎りして余分な水分を飛ばし、味を染み込みやすくします。
①しらたきは水で洗い、食べやすい長さに切る。
ピーマンはまな板に置き上から体重をかけて潰し、へたを取る。
②フライパンを熱し、しらたきを水分が飛んでチリチリ音がするまで炒め、一度取り出す。
③フライパンに油を熱しピーマンを並べたら、上から抑えるように焼く。
両面に焼き目がついたら蓋をして火を通す。
④②のしらたきをフライパンに戻し、酒大さじ2、みりん大さじ1、砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ2を入れてさらに2〜3分、時々混ぜながら煮る。
⑤水分が無くなるまで炒め煮にし、器をもってお好みで一味唐辛子をふる。