2023/11/19 00:36
冷凍庫に入っている冷凍食品と常温保存できるこんにゃくを使って時短料理。お家にある材料でぱっと作れて美味しいが1番、働くママにも嬉しいオススメのレシピです。
【白こんにゃくの胡麻味噌煮】
・軽く水洗いするだけでそのまま使える。こんにゃく 250g
・冷凍里芋 6粒〜お好みで
・冷凍焼売 3粒〜お好みで
・みそ 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・みりん 大さじ1
・酒 大さじ1
・すり胡麻 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・水 100ml
・ごま油 大さじ1
・鷹の爪輪切り 適量
★こんにゃくは、乾煎りする事で味を染み込みやすくします。
①こんにゃくは一口大にちぎり、水で洗う。
みそ・砂糖・みりん・酒・しょうゆを混ぜ合わせる。
冷凍里芋、冷凍焼売は解凍して、冷凍焼売は好みの大きさに切る。
②フライパンを強火にかけ、こんにゃくを入れ乾いた音になるまで乾煎りし、一度取り出す。
③中火に熱したフライパンにごま油をひき鷹の爪輪切り、乾煎りしたこんにゃくを戻し入れ全体に油が馴染むまで炒め、解凍した里芋、焼売を入れ全体に火が通るまで炒めます。
④全体に火が通ったら中火にし、混ぜ合わせた調味料とすり胡麻を加え煮汁がなくなるまで煮ます。
器に盛って出来上がりです。